C O U N S E L I N G
子どもの心理支援・問題行動解決・親子関係の構築のサポートを行い笑顔溢れる日常を取り戻します。
不登校、引きこもり、親子関係、ネット依存など、
家族の心に寄り添った支援・相談を1回からでもお受けします。
親子の心理ケアや、子供との接し方にも親身になって対応致します。
おひとりで考え込まず、お気軽にご相談ください。
相談解決事例
・中学3年男子、不登校になり1年半。スマホ依存で部屋からでてこない状態だったのが、相談後2カ月で部屋からでてきて、色んな話ができるようになった。4カ月で学校に元気に通うようになった。
・中学2年生男子、親子関係が悪く暴言暴力の毎日でもちろん学校にも行かず。相談開始してから1カ月で暴言暴力が減り3カ月経ったころには笑顔で話ができる親子関係になり学校にも毎日通いだした。
・中学2年女子、クラスの友人とトラブルになり不登校になって半年。性格も暗くなり会話もあまりない毎日だったが相談を行ってから2カ月で明るくなり色んな話ができるように。その後、4カ月目の相談頃から学校に通いだし新たな友達もでき笑顔があふれるようになった。
・中学1年男子、小学生の頃からゲーム依存になり昼夜逆転、不登校にもなった。半年の相談により昼夜逆転が治りゲーム以外にも興味を持つようになり学校にもいきだした。今は学校の友達とゲームだけに限らず色んな遊びをしています。
・高校1年女子、高校に入学してすぐに不登校になった。出席日数など心配だったため相談を開始して2カ月で子どもの不安を取り除くことができ元気に学校に通いだし部活も楽しんでいる毎日です。
・高校2年男子、学校の先生や友人とトラブルがあり不登校に。そのころからスマホ依存・昼夜逆転とともに親子関係も悪化。相談を開始してから3カ月で親と話し合うことができ5カ月目で学校に行ける日が出てきて半年が過ぎるころには毎日楽しそうに学校に通いだした。
カウンセリングルーム相談
青少年育成支援・みんなの環境学園事務局にお越しいただき、親御様・子どもまたは、親子での心理支援や問題解決支援の相談となります。
最長2時間
1回/20000円
訪問相談
ご自宅までお伺いしての親御様・子どもまたは、親子での心理支援や問題解決支援の相談となります。
ご自宅までの移動時間によって費用がかわります(日本国内お受けしております)
最長2時間/交通費は別途となります
1回/30000円~50000円
電話相談・zoom相談
月2回の電話(zoom)での親御様・子どもまたは、親子での心理支援や問題解決支援の相談となります。こちらの相談は一か月内で2回行います。
1回あたり最長2時間
2回/35000円
<お問合せフォーム>にてお申込みください。
その際、お問い合わせ内容に「○○相談希望」とお書きの上、相談内容もお書きください。
後日こちらからご返信もしくはお電話にてご連絡いたしまして相談日等を調整させていただきます。
開校日: 月曜・水曜・木曜・金曜・土曜(イベント時)
青少年育成支援・みんなの環境学園事務局
〒465-0026 愛知県 名古屋市名東区藤森2丁目286番地ステイタスビル405
倉庫 : 愛知県 瀬戸市 山脇町
学園地 : 名古屋校